fc2ブログ

まいにちいろいろ

秘境で暮らす私の、てづくりとまいにちいろいろ。

祭り・・・再び

今度は秋祭りです。

0919k.jpg


これが終わると春までお祭りはないんですが。

今月は運動会などで忙しい上に、このお祭りに
3日も費やすことになります。

いばしあけ、といって公民館やお宮の掃除に1日
(短時間ですが)、お料理の仕込みに1日、
祭り当日、の3日間です。

お祭りも集落ごとに全然違うのですが、
前住んでいたところは、お当番が決まっていて
そのうちの人がお茶を出したり、お酒準備したり、
色々こまごまとしたことをするのですが、
お料理はいつも近くの旅館に頼んでいました。

当番以外の人は参加自由。
お参りをするだけの人あり、お宮に入って
飲んだり食べたりする人あり。
という感じでした。

しかし今住んでいるここは、地域行事には
全員参加!
しかも祭りはとても大事です。

料理も全部手作り。
みんなで公民館で家族のように「いただきま~す」と
食べて飲み、お話をするのが普通です。

0919r.jpg

これプラスおでん。

そして、おでんを作ってくれたとっても料理上手なおばさん
手作りのおだんご。

0919d.jpg


このあたりではご飯の前に食べたり、とてもだんごが日常的
に食べられているのですが、実は私ちょっと苦手・・・。

ところが!このおばさんのおだんごは大好き!
中は栗あんです。

私は和菓子がちょっと苦手なので、かもしれないけど
栗あんはこっちへ来て初めて知りました。

栗を砂糖であまく煮たものですが
とってもやさしい甘さですごくおいしいです。

このおばさんのおだんごは一口食べただけで
栗の香りがふわ~ん。
体までふにゃ~ん、となるようなおいしさです。


そしてまた新たな疑問が・・。

Read More

[ 2010/09/19 22:31 ] 地域行事 | TB(0) | CM(0)

数珠くり

今日は地域の行事、「数珠くり」です。

数珠くりとは、煩悩を払うための行事で
みんなで丸く座って円をつくり、長さが5mくらいある
大きな数珠をみんなで回すのです。

数珠には珠が108個、数珠には赤い紐の目印が
ついており、この目印が同じところに
戻ってきたら1まわり、と数え、
108まわり回します。

ちらっと聞いたところによると
厄年ってありますよね、19歳、33歳・・・
厄年の数も足したら煩悩の108になるらしいです。

だから厄払いも兼ねて行われていたとのこと。



お宮でおごそかに数珠をまわす・・・。

本当はお経を唱えながらするものらしい
ですが、誰もそんなことはできず、
みんなで今年のお芋の出来とか、猿や鹿の話、
など楽しく語りながら、回し続けました。

54まわりしたら1回休憩をはさみ、
108まわりしたときには、手のひらがじんじん
していました。

終わってからみんなでお茶を飲み、お菓子を食べ、
帰ってきました。

ちょうど眠い時間だったのもあって終始機嫌悪め
だった子供たちも食べるとなったらニコニコ。

お姉ちゃんは大きなきな粉おにぎりを4つも
平らげたと思ったら、「トイレいきたい~」
お宮にはトイレがないので、結局いつものように
バタバタしていたのでした。


[ 2010/08/29 20:23 ] 地域行事 | TB(0) | CM(0)